9.稲津,庄内東,三国:2020.4.25
2020年04月25日
庄内駅から国道176号に出て北へ向う。パナソニックの前を通る。横から見るとかなり大きな工場だ。
稲津2丁目広場から名神側道に出る。名神側道を東へ行くと天竺川にぶつかる。天竺川は、豊中市を
ほぼ縦断し、途中に貴重な緑地である服部緑地公園を抱え、神崎川に注ぐ貴重な緑のネットワークです。
本来は、豊中市の雨水を流す重要な川ですが、昔から氾濫が多くそのたびに土手を高くしていった為、
典型的な天上川となっています。天竺川を南に向かう。新天竺橋、日電橋、南昌寺墓地の前を通る。
地蔵が有る、さらに南に行くと牛立共同墓地が見える。大きな桐の木が花が咲いて美しい。
天竺川公園、道田橋、から天竺川と神崎川の合流部に出る。南へ行くと阪急電車にぶつかる。
三国公園、能勢街道の碑があった。能勢街道は、現在の阪急中津駅から池田、能勢を通り亀岡へと続く
道で池田方面と大阪を結ぶ主要幹線道路でした。
三国一丁目公園、三村製作所、三国北児童公園から阪急高架に出る。北に向かうと庄内東公園、
庄内東第2公園、国道176号を北へ向う。坂本病院から庄内商店街、庄内緑道広場が有る。
当商店街は、豊中市でも屈指の商業集積地域に位置し、庄内駅から西へ250mにわたって、商店街を形成
している。







