7.野田町・庄内幸町・庄内栄町:2020.4.21

2020年04月21日

庄内駅から西へ向う。リハケアデイサービス、サービス付高齢者向け住宅ケアキュープ、リハビリお風呂 が有る。介護施設が多い。道路を北側名神方面に向かう。野田中集会場、森友学園、島田公園がある。 名神の近くに、くりのみ幼稚園、大阪音楽大学がある。名神から道路を南に行くと庄内池公園から 共同施設庄内幸センター、府営豊中庄内地区住宅、庄内幸町2丁目公園、島田温泉、三愛クリニックが有る。 さらに南に行くと、うおてる海鮮レストラン、黄金の森公園、大阪そうさい庄内会館、庄内幸町図書館 庄内西郵便局、庄内小学校から東に第16中学校さらに大阪北部農業協同組合庄内支店、 庄内土地改良区の碑が有った。この場所は、かって庄内地域を縦貫して神崎川に注ぐ幹線用水路として 当地域の農業生産のために重要な役割を果たしてきたが、その後の急速な市街地化によってその使命 を終え、地域住民の憩いのための緑道として転用・再生したものである。 庄内神社学園、庄内こどもの杜幼稚園から庄内大黒社、戎社、庄内神社、日興化成㈱、庄内みどり通り を経て緑道、大工館、庄内出張所、庄内市民センター、DAIKI、ライフ、大阪そうさい一乗会館、コーナン ㈱川田興業から阪神高速にぶつかる。北に向かうとアオショー㈱、第7中学校、庄内公園、銀湯五色 豊中IC、源福寺、淀川電飾、上田病院、第6中学校、焼肉あぶるや、ジャパン、イズミヤが有る。