33_大阪万博_25.07.15
2025年07月17日
万博の大屋根リングを歩きたくて今の時期が空いているかなと思って出掛けた。
ツアーバスで会場着いたら解散で7時間自由行動でした。
平日でも想定以上に混んでいた。
西ゲートに15分程、並んで空港並みに手荷物検査してようやく入れます。
パソナグループのパビリオン付だったので、まず入りました。
パビリオンのてっぺんに子供の頃に好きだったアトムが座っていてビックリです。
からだゾーンにiPS心臓が拍動する様子を展示されていました。
ワクワクしながらエスカレーターで大屋根リングに上がります。
世界最大の木造建築物という事で、使用木材は、国内産のスギ・ヒノキが7割で外国産のオウシュウアカマツが3割で1万本以上を伝統的な貫接合に現代の工法を加えているそうです。
上がって見ると、上段にも通路が有って、幅の広さにビックリです。 下段と上段で2周しました。下段からは、パビリオンが見渡せて、上段からは周囲の景色が見渡せて 青空とマッチして絶景で、リングも全体が見れて圧巻でした。🤩
日本の建築技術の高さにも感動です。😮
暑かったので下りて一休みしようとリング下に行くとベンチは人がいっぱいでしたが何とか座れて良かったです。
各国のパビリオンも国独自のデザインでワクワクと面白さで歩き周りました。😍
中央付近には静けさの森が有って、安らげます。
約7時間、歩き周って万博を満喫しました。
























































































































