27_伏見桃山・大岩山_25.03.14

2025年03月16日

25_伏見桃山・大岩山_25.03.14 

桃山駅→乃木神社→伏見桃山城→大岩山→伏見稲荷大社→稲荷駅 

今日は、京都歩き25回目で伏見桃山から伏見稲荷まで京都一周トレイル東山を歩いた。 

最高の春晴れの暖かい天気で気持ち良かったです。😀 

乃木神社に君が代に歌われている「さざれ石」が有って初めて見て感激です。🤩 

さざれ石は、小さな石の欠片の集まりが炭酸カルシウムなどにより埋められ、一つの大きな石の塊に変化したもので「石灰質角れき岩」と呼ばれるそうです。 歌詞の意味に納得したような気がしました。

 大岩山展望台からは、西側が180°の大パノラマで眼下には伏見区街並みの向こうの山には愛宕山やポンポン山や天王山などが見渡せて、南側は大坂市街から北側は嵐山方面まで一望出来て 爽快でした。😍