20_東福寺・泉涌寺・伏見稲荷大社・稲荷山_25.01.18
2025年01月20日

207_東福寺・泉涌寺・伏見稲荷大社・稲荷山_25.01.18
京都駅→東福寺→泉涌寺→伏見稲荷大社→稲荷山→稲荷駅
京都街歩き8日目で京都駅から伏見稲荷まで歩いた。
東福寺は、紅葉シーズンもいいですが、この時期はゆっくり通天橋や本坊庭園からも風流に眺められていいですね。🤩
泉涌寺も舎利殿と仏殿や御座所庭園も歴史を感じられて感動です。 泉涌寺参道を下って行くと総門まで周囲に沢山の寺院が有ってビックリです。😮
ここから鴨川の河川敷を歩いて伏見稲荷に着きます。 さすがに伏見稲荷は、混雑です。 稲荷山山頂までの参道には千本鳥居がずらりと並んでいて気持ち良く登れます。🥰
途中の展望所からは、市内が一望出来て爽快です。
今日は、一日中晴天で暖かく感動しながら気持ち良く歩きました。😍




























































